ドイツの国民食『ジャガイモ』の種類5選!

ドイツの国民食の一つ、じゃがいも。 日本人にも馴染みのある食べ物ですが、ドイツのスーパーや市場に行くと多様なジャガイモの品種が販売されていて、 『どの、じゃがいもにしよう…?』その種類の多さから購入時、迷われたご経験はな […]
2025年度税制改正による『免税制度』の見直し

日本に一時帰国した時に百貨店や家電量販店で消費税免税を受けられるのをご存じですか? 帰国時のお買い物は、正しい免税制度を理解し活用してお得に楽しみましょう! 今回は在外者消費税免税制度について説明します! ■在外者消費税 […]
春の音楽祭🌸ドイツ・テューリンゲン・バッハ週間

ドイツ・春のお出かけにオススメ!開催時期:2025年4月12日(土)~5月4日(日) Thüringer Bachwochen 12th April to 4th May in 2025 春は音楽祭の季節!音楽を聞きに […]
2025年1月1日~値上がり!ドイツ鉄道(DB)のDeutschland-Ticket

2025年1月1日よりドイツ鉄道(DB)のDeutschland-Ticket(Monthlyチケット)が49→58€に値上がりしました。 昨年(2024年)から継続して購入している人は要注意です! 以下、2025年1月 […]
2025年3月から変更!日本のパスポート申請の際の注意点とは?

2025年3月24日から旅券の偽変造対策を強化するため 人定事項ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給開始が予定されています! 今回は、現在のパスポート申請方法と2025年3月から変更する日本のパスポー […]
ドイツ生活中のお腹の不調解決法

生活が変わるとお腹の調子も悪くなることは珍しい事ではありません。 ドイツで、もしもお腹が不調になった時のために自分に合った解決法を見つけておきたいものです。 今回紹介するお腹の不調にまつわる商品は、 すべてドイツ現地のス […]
ドイツで揃えるべき、最初の工具とは?

ドイツでの生活では、DIYが必要な機会がよくあります。 例えば、下記の様な感じで必要に感じた方も多いのではないでしょうか。 ・家具店で購入した家具を組み立てたい ・天井にライトを取り付けたい ・壁に絵を飾りたい ・壁に家 […]
Amazonグローバルの使い方🌎

~日本のAmazonで日本製品を買って海外へ取り寄せ~ ドイツや海外にいても日本の商品を手に入れたい!という 瞬間は海外在住者にあるはずです…!そんな時に使えるのがAmazon! 今回は、日本のAmazon(アマゾン・ジ […]
渡独前に知っておこう!ドイツのマナー”タブー”について

日本では普通に使うジェスチャーや日常行動など… それをドイツで行うとNG!と言う事があります。 人前で行ってしまって恥をかく前に知っておきたいですよね…! 今回は、ドイツでのマナータブーについてご紹介します! ①手を […]
ヨーロッパ駐在・家具を購入するよりもレンタルの方がお得⁉

「某家具メーカー」と「ドイツ・家具レンタル会社ライトリビング」の製品を徹底比較!! ドイツに引っ越すことが決まり、物件をお探しの方も中には、 「家具なし」物件を探している方も多いはず! その場合、家具を購入するか、それと […]
夏のドイツで要注意!蜂に刺された時の対処法

気をつけたいドイツのスズメバチ。 日本のスズメバチとはちがって体はさほど多くはありませんが注意が必要です! ドイツ語ではWespe(ベスペ)と呼ばれているスズメバチです。 大きさは小指の半分ほど、ミツバチとは違って毛が無 […]